利用者を管理する

利用者の作成方法

利用者を作成する手順は以下の通りです。

  1. システム管理者またはクラス管理者権限でログインします。

  2. メニュー「運用管理>利用者>作成する」をクリックし、利用者の登録入力フォームを表示します。

  3. 登録内容を入力し、「確認画面へ進む」ボタンをクリックして入力内容を表示します。

  4. 登録内容を確認し、「作成する」ボタンをクリックして利用者を登録します。

ヒント

登録対象利用者における受講申請の照査者、受講申込み時の代理処理者を1人ずつ選択できます。 照査者および代理処理者の指定は、以下の手順で行ってください。

  1. 検索入力フォームに検索キーワードを入力し、「検索」ボタンをクリックして候補者一覧を表示します。

  2. 候補者一覧より対象の利用者を選択し、照査者に指定する場合は「照査者として指定する」ボタン、代理処理者に指定する場合は「代理処理者として指定する」ボタンをクリックして指定します。


利用者情報を照会する方法

利用者情報を照会する手順は以下の通りです。

  1. システム管理者またはクラス管理者権限でログインします。

  2. メニュー「運用管理>利用者>照会する」をクリックし、利用者一覧を表示します。

  3. 検索入力フォームに検索キーワード、検索オブションを入力し、「検索」ボタンをクリックすることで、利用者情報の絞り込みが可能です。

  4. 利用者一覧より対象の「利用者名」リンクをクリックすると、利用者の詳細情報を照会できます。

ヒント

クラス管理者権限でログインした場合、自分が登録した利用者のみ照会できます。


利用者が受講している研修を照会方法

利用者が受講している研修と、利用者の受講履歴を照会する手順は以下の通りです。

  1. システム管理者またはクラス管理者権限でログインします。

  2. メニュー「運用管理>利用者>照会する」をクリックすると、利用者一覧が照会できます。

  3. 検索入力フォームに検索キーワード、検索オブションを入力し、「検索」ボタンをクリックすることで、利用者情報の絞り込みが可能です。

  4. 利用者一覧より対象の「利用者名」リンクをクリックすると、利用者の詳細情報が照会できます。

  5. 利用者の詳細情報を下にスクロールすると、利用者が受講している研修と利用者の受講履歴を照会できます。

ヒント

クラス管理者権限でログインした場合、自分が管理しているクラスのみ詳細情報を照会できます。


利用者の変更方法

利用者を変更する手順は以下の通りです。

  1. システム管理者またはクラス管理者権限でログインします。

  2. メニュー「運用管理>利用者>照会する」をクリックし、利用者一覧を表示します。

  3. 利用者一覧より対象の「利用者名」リンクをクリックし、利用者の詳細情報を表示します。

  4. 「利用者情報を変更する」リンクをクリックし、利用者の変更入力フォームを表示します。

  5. 変更内容を入力し、「変更する」ボタンをクリックして利用者を変更します。


利用者をログイン無効にする方法(1件)

利用者を1件ログイン無効にする手順は以下の通りです。

  1. システム管理者またはクラス管理者権限でログインします。

  2. メニュー「運用管理>利用者>照会する」をクリックし、利用者一覧を表示します。

  3. 利用者一覧より対象の「利用者名」リンクをクリックし、利用者の詳細情報を表示します。

  4. 「ログイン無効にする」リンクをクリックして1件ログイン無効にします。

ヒント

ログイン無効にすることで、その利用者はログイン不可になります。再度ログイン有効にすることで、利用者を元の状態に戻すことができます。


利用者をログイン無効にする方法(まとめて)

利用者をまとめてログイン無効にする手順は以下の通りです。

  1. システム管理者またはクラス管理者権限でログインします。

  2. メニュー「運用管理>利用者>照会する」をクリックし、利用者一覧を表示します。

  3. 利用者一覧より対象の利用者を選択し、「選択した利用者をログイン無効にする」リンクをクリックしてまとめてログイン無効にします。

ヒント

ログイン無効にすることで、その利用者はログイン不可になります。再度ログイン有効にすることで、利用者を元の状態に戻すことができます。


利用者をログイン有効にする方法(1件)

利用者を1件ログイン有効にする手順は以下の通りです。

  1. システム管理者またはクラス管理者権限でログインします。

  2. メニュー「運用管理>利用者>照会する」をクリックし、利用者一覧を表示します。

  3. 利用者一覧より対象の「利用者名」リンクをクリックし、利用者の詳細情報を表示します。

  4. 「ログイン有効にする」リンクをクリックして1件ログイン有効にします。


利用者の一括処理方法

利用者をCSVファイルでまとめて登録、変更、削除、ログイン有効/無効にする手順は以下の通りです。

  1. システム管理者権限またはクラス管理者でログインします。

  2. メニュー「運用管理>利用者>照会する」をクリックし、利用者一覧を表示します。

  3. 「一覧の利用者情報:CSVでダウンロード」ボタンをクリックし、CSVファイルのテンプレートをダウンロードします。

  4. メニュー「運用管理>利用者>利用者を一括登録する」をクリックし、一括処理の入力フォームを表示します。

  5. ダウンロードしたCSVファイルをフォーマットに合せて編集し、一括処理用のファイルを作成します。

  6. 「参照」ボタンをクリックし、作成したCSVファイルを選択します。

  7. 「送信する」ボタンをクリックして一括処理を行います。

ヒント

一括処理用ファイルの作り方に誤りのある場合は次のページにてエラーの原因が表示されますので、ファイルの内容を見直し・修正後、前のページに戻り再登録してください。

ヒント

クラス管理者権限でログインした場合、自分が登録した利用者のみ変更できます。


利用者の削除方法(1件)

利用者を1件削除する手順は以下の通りです。

  1. システム管理者またはクラス管理者権限でログインします。

  2. メニュー「運用管理>利用者>照会する」をクリックし、利用者一覧を表示します。

  3. 利用者一覧より対象の「利用者名」リンクをクリックし、利用者の詳細情報を表示します。

  4. 「利用者を削除する」リンクをクリックして利用者を削除します。

注意

削除した利用者のデータは一切見ることができなくなります。また、削除した利用者を元に戻すことはできません。


利用者の削除方法(まとめて)

利用者をまとめて削除する手順は以下の通りです。

  1. システム管理者またはクラス管理者権限でログインします。

  2. メニュー「運用管理>利用者>照会する」をクリックし、利用者一覧を表示します。

  3. 利用者一覧より対象の利用者を選択し、「選択した利用者を削除する」リンクをクリックしてまとめて削除します。

注意

削除した利用者のデータは一切見ることができなくなります。また、削除した利用者を元に戻すことはできません。


利用者の兼務組織を追加する方法

利用者の兼務組織を追加する手順は以下の通りです。

  1. システム管理者でログインします。

  2. メニュー「運用管理>利用者>照会する」をクリックし、利用者一覧を表示します。

  3. 利用者一覧より対象の「利用者名」リンクをクリックし、利用者の詳細情報を照会します。

  4. 「兼務先組織を変更する」リンクをクリックし、兼務先組織変更画面を表示します。

  5. 「兼務先組織を追加する」から兼務したい組織を選択し、「追加する」ボタンをクリックします。

ヒント

「組織長に指定」にチェックを入れた場合は、兼務組織長として登録されます。 兼務組織長は、組織長と同様に、組織メンバーの進捗や学習履歴を閲覧することが可能です。

ヒント

兼務先に追加した組織がクラス実施先に指定されている場合、利用者はそのクラスの受講者に追加されます。


利用者の兼務組織を削除する方法

利用者の兼務組織を削除する手順は以下の通りです。

  1. システム管理者でログインします。

  2. メニュー「運用管理>利用者>照会する」をクリックし、利用者一覧を表示します。

  3. 利用者一覧より対象の「利用者名」リンクをクリックし、利用者の詳細情報を照会します。

  4. 「兼務先組織を変更する」リンクをクリックし、兼務先組織変更画面を表示します。

  5. 「兼務先組織の一覧」で削除したい組織の「解除」にチェックを入れて、「変更する」ボタンをクリックします。

ヒント

兼務先から削除した組織がクラス実施先に指定されている場合、利用者はそのクラスの受講者から削除されます。


利用者の兼務組織の役割を変更する方法

利用者の兼務組織の役割を変更する手順は以下の通りです。

  1. システム管理者でログインします。

  2. メニュー「運用管理>利用者>照会する」をクリックし、利用者一覧を表示します。

  3. 利用者一覧より対象の「利用者名」リンクをクリックし、利用者の詳細情報を照会します。

  4. 「兼務先組織を変更する」リンクをクリックし、兼務先組織変更画面を表示します。

  5. 「兼務先組織の一覧」で役割を変更したい組織の「組織長に指定」のチェックを変更し、「変更する」ボタンをクリックします。

ヒント

「組織長に指定」にチェックを入れた場合は、兼務組織長に変更されます。 「組織長に指定」のチェックを外した場合は、兼務組織員に変更されます。


利用者属性について

任意の属性と項目を登録し、利用者に割り当てることができます。 このシステムでは、任意の属性のことを「利用者属性」、利用者属性に紐づく項目を「属性項目」と呼びます。


利用者属性の追加方法

利用者属性を登録する手順は以下の通りです。

  1. システム管理者でログインします。

  2. メニュー「運用管理>利用者属性>登録する」をクリックし、利用者属性の登録フォームを表示します。

  3. 登録内容を入力し、「作成する」ボタンをクリックし、利用者属性を登録します。


利用者属性の変更方法

利用者属性を変更する手順は以下の通りです。

  1. システム管理者でログインします。

  2. メニュー「運用管理>利用者属性>照会する」をクリックし、利用者属性一覧を表示します。

  3. 利用者属性一覧より対象の「利用者属性名」リンクをクリックし、利用者属性の詳細情報を照会します。

  4. 「利用者属性を変更する」リンクをクリックし、利用者属性の変更フォームを表示します。

  5. 変更内容を入力し、「変更する」ボタンをクリックして利用者属性を変更します。


利用者属性の削除方法

利用者属性を削除する手順は以下の通りです。

  1. システム管理者でログインします。

  2. メニュー「運用管理>利用者属性>照会する」をクリックし、利用者属性一覧を表示します。

  3. 利用者属性一覧より対象の「利用者属性名」リンクをクリックし、利用者属性の詳細情報を照会します。

  4. 「この利用者属性情報を削除する 」リンクをクリックし、利用者属性を削除します。

注意

利用者属性を削除すると利用者属性に紐づく属性項目、および利用者に登録されている利用者属性の情報が削除されます。

注意

クラスの受講対象に指定されている利用者属性は削除できません。


属性項目の登録方法

属性項目を登録する手順は以下の通りです。

  1. システム管理者でログインします。

  2. メニュー「運用管理>利用者属性>照会する」をクリックし、利用者属性一覧を表示します。

  3. 利用者属性一覧より対象の「利用者属性名」リンクをクリックし、利用者属性の詳細情報を照会します。

  4. 「属性項目を追加する」リンクをクリックし、属性項目の登録フォームを表示します。

  5. 登録内容を入力し、「作成する」ボタンをクリックし、属性項目を登録します。


属性項目の変更方法

属性項目を変更する手順は以下の通りです。

  1. システム管理者でログインします。

  2. メニュー「運用管理>利用者属性>照会する」をクリックし、利用者属性一覧を表示します。

  3. 利用者属性一覧より対象の「利用者属性名」リンクをクリックし、利用者属性の詳細情報を照会します。

  4. 対象の属性項目の「編集」リンクをクリックし、属性項目の変更フォームを表示します。

  5. 変更内容を入力し、「変更する」ボタンをクリックして属性項目を変更します。


属性項目の削除方法

属性項目を削除する手順は以下の通りです。

  1. システム管理者でログインします。

  2. メニュー「運用管理>利用者属性>照会する」をクリックし、利用者属性一覧を表示します。

  3. 利用者属性一覧より対象の「利用者属性名」リンクをクリックし、利用者属性の詳細情報を照会します。

  4. 属性項目の一覧より対象の属性項目を選択し、「選択した属性項目を削除する」リンクをクリックして削除します。

注意

属性項目を削除すると、削除した属性項目が割り当てられていた利用者の利用者属性が未指定の状態になります。

注意

クラスの受講対象に指定されている属性項目は削除できません。


利用者属性、属性項目の一括処理方法

利用者属性や属性項目をCSVファイルでまとめて登録、変更、削除する手順は以下の通りです。

  1. システム管理者権限でログインします。

  2. メニュー「運用管理>利用者属性>利用者属性を一括割当する」をクリックし、一括処理の入力フォームを表示します。

  3. CSV形式のファイルを用意し、フォーマットに合せて編集して一括処理用のファイルを作成します。

  4. 「参照」ボタンをクリックし、作成したCSVファイルを選択します。

  5. 「送信する」ボタンをクリックして一括処理を行います。

ヒント

一括処理用ファイルの作り方に誤りのある場合は次のページにてエラーの原因が表示されますので、ファイルの内容を見直し・修正後、前のページに戻り再登録してください。

ヒント

利用者属性一覧画面でダウンロードできるCSVファイルは一括処理用ファイルとしても利用可能です。(適宜修正が必要となります)


利用者に利用者属性を割り当てる方法

利用者に利用者属性を割り当てる手順は以下の通りです。

  1. システム管理者でログインします。

  2. メニュー「運用管理>利用者>照会する」をクリックし、利用者一覧を表示します。

  3. 利用者一覧より対象の「利用者名」リンクをクリックし、利用者の詳細情報を照会します。

  4. 「利用者属性を割り当てる」リンクをクリックし、利用者属性の割り当て画面を表示します。

  5. 各利用者属性に属性項目を選択し、「変更する」ボタンをクリックして利用者属性を割り当てます。

注意

利用者属性が登録されていない場合、「利用者属性を割り当てる」リンクは表示されません。

利用者に利用者属性を一括で割り当てる方法

利用者に利用者属性の割り当てをCSVファイルでまとめて登録、変更、削除する手順は以下の通りです。

  1. システム管理者権限でログインします。

  2. メニュー「運用管理>利用者>利用者属性を一括割当する」をクリックし、一括処理の入力フォームを表示します。

  3. 利用者一覧より対象の「利用者名」リンクをクリックし、利用者の詳細情報を照会します。

  4. フォーマットに合せてCSVファイルを編集し、一括処理用のファイルを作成します。

  5. 「参照」ボタンをクリックし、作成したCSVファイルを選択します。

  6. 「送信する」ボタンをクリックして一括処理を行います。

注意

利用者属性の割り当てを削除する場合は、属性項目を指定しないでください。